-
吉田流紙垂 一垂 (榊にセットの場合)
¥165
吉田流 紙垂です。 こちらは榊とセットで購入の場合となります。 送料は榊に含まれますので、かかりません。 紙垂は、吉田流の他、白川流、伊勢流がございます。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
伊勢流紙垂(榊とセットの場合)
¥165
伊勢流の紙垂です。 榊にセットしてお届けのは愛は、こちらをお選びください。 送料は榊に含まれますのでかかりません。
-
伊勢流紙垂(単品の場合)
¥165
神事用本榊・神棚用本榊につける紙垂です。 こちらは伊勢流の紙垂です。 紙垂には、神社や流派により他に吉田流、白川流があります。 ご不明の際はお気軽にお問い合わせください。
-
麻紐 (単品)
¥220
麻紐、別称を精麻と呼びます。 神事用、神棚用の榊に付けて使い下さい。 榊をご注文の方は、(榊とセットの場合) の麻ひもをお選びください。
-
吉田流紙垂 一垂 (単品の場合)
¥165
吉田流 紙垂です。 単品でのご注文となります。 こちらは紙垂は吉田流で、稲妻型のものです。 サカキとセットでのご注文は、榊のセットの場合をお選び下さい。
-
送料込み 神棚用本榊 小1対2束
¥1,750
神棚用国産本榊 神棚用本榊、高さ約33㎝・3寸榊立てサイズ。クリックポストでのお届けとなります。 当店の本榊は、山で育った天然国産榊です。本来の味わいや風合いを生かすため、加工を最小限に抑え、手作業で製造されています。また、神社の神事で用いられる麻紐でお仕立てしております。
-
送料込み 神棚用本榊 大1対2束
¥1,950
神棚用国産本榊 神棚用本榊、高さ約40㎝・4寸榊立てのサイズとなります。 クリックポストでのお届けとなります。 当店の本榊は、山で育った天然国産の榊です。本来の味わいや風合いを生かすため、加工を最小限に抑え、手作業で製造されています。また神社で用いられる麻紐で結んでおります。
-
岩戸の塩 伊勢の海で育まれた天然塩
¥1,230
伊勢の海の恵から作られた天然のお塩。 ♦ 岩戸の塩 ♦ 伊勢 二見ヶ浦の海の水を煮詰めた岩戸の塩。 鉄釜で仕上げているので、程よい鉄分があります。 マグネシウム3100mg カルシウム 960mg カリウム 730mg まろやかで滋味深い味。ぜひ毎日のお料理にどうぞ。
-
送料込み 定期小 月1回6ヶ月コース
¥1,655
神棚用本榊 小1対2束の定期便です。 月1回、6か月のコースです。毎月月末(31日の月は30日)にお届けします。 6か月間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。
-
送料込み 定期大 月1回6ヶ月コース
¥1,864
神棚用本榊 大1対2束の定期便、クリックポストでのお届けとなります。 月1回、6か月のコースです。毎月月末(31日の月は30日)にお届けします。 6ヶ月間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。
-
送料込み 定期小 月2回6ヶ月コース
¥3,287
神棚用本榊 小1対2束の定期便、クリックポストでのお届けとなります。 金額は、1か月2回の金額です。 月2回、6か月のコース、毎月13日頃と月末にお届けします。 6ヶ月間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。
-
送料込み 定期大 月2回6ヶ月コース
¥3,707
神棚用本榊 大1対2束の定期便、クリックポストでのお届けとなります。 金額は1か月2回分の金額です。 月2回、6か月のコースです。毎月15日の前日頃と月末にお届けします。 青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。
-
送料込み定期小月1回12か月コース
¥1,645
神棚用本榊 小1対2束の定期便です。 月1回、12か月のコースです。月末にお届けします。 1年間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。 クリックポストでのお届けとなります。
-
送料込み定期大月1回12か月コース
¥1,855
神棚用本榊 大1対2束の定期便です。 月1回、12か月コースです。月末にお届けします。 1年間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。
-
【送料込み】定期 小月2回12か月コース
¥3,267
神棚用本榊 小1対2束の定期便です。 金額は、1か月2回分の金額です。 月2回、12か月のコースです。 毎月15日前日頃と月末にお届けします。 1年間青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。 クリックポストでのお届けとなります。
-
送料込み 定期便大 月2回12か月コース
¥3,667
神棚用本榊 大1対2束の定期便です。 金額は、1か月分2回の金額×12か月となっております。 月2回、6か月のコースです。毎月15日前日頃と月末にお届けします。 6ヶ月間、青々とした元気な榊を神棚にお供えできます。 クリックポストでのお届けとなります。
-
神滝の風1対2束 ♦ 5寸榊立て用 ♦ 神棚用本榊
¥6,600
神滝の風 ♦ 5寸の榊立て用サイズ ♦ 神滝の風は、厳選した枝葉をたっぷりと使い、厚みのある大きな神棚用のお榊に紙垂をお付けしております。この商品は、5寸榊立て用の大きさとなりまして、大きな榊立てや祭壇用となります。 日本の伝統文化である神棚にふさわしい、風情ある商品で、神事の際などにもお使いいただけるお榊です。 榊はお祓いやお祭りなどで用いられる、神聖な木として有名です。 この商品は送料込みでお届けいたしますので、お手軽にお神前のお供えができます。 神滝の風を神聖な場にお使いいただければ、厳かな雰囲気を一層引き立てます。 心を込めたお祭り、お祝いを是非お手伝いさせてください。 ※神聖なものになりますので、扱いには十分にご注意ください。
-
特別製・ご奉納用御幣 商売繁盛、社業繁栄
¥8,800
「ご奉納用御幣」は特別な日のための参拝に神の依り代となる御幣を御奉納用にご利用ください。 貴重な国産の麻ひもと紙垂(しで)をお付けしてお送りいたします。 日本の伝統行事や神事に欠かせない「御幣」。 そんな御幣の中でも特別製の一品をご紹介します。 商売繁盛、社業繁栄、職場安全などにご利益があるとされ、店舗や会社、工場などに飾るのに最適です。 特別製品ですので、細部にまでこだわりを持ってお作りしています。手仕事ならではのぬくもりが感じられます。 神社様への奉納、企業様の神事のほか、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 ※弊社の商品を取り扱う際には、神道におけるマナーやルールを尊重してご使用いただきますよう、ご注意ください。
-
玉串約35㎝ 1~20本 神事用本榊
¥165
SOLD OUT
神事用 国産本榊 35㎝ 1本~20本までのご注文です。 1本の単価となりますので、ご希望の本数を入力してください。 送料が変わるため、21本以上のご注文は、21本以上の欄からお願いいたします。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 領収書等ご入り用の際は、お申し付けくださいませ。 本榊玉串は、神社様での神事儀式のほか、地鎮祭、事務所開き等にお使い頂いております。 神葬祭のご注文も承っております。 また、神棚用のお供えとしてもお使い頂いております。 大切な儀式やお祈りに、是非ご使用いただければと思います。
-
玉串35㎝ 21~40本 神事用本榊
¥165
神事用 国産本榊 35㎝ 20本~40本 ♦ 神事・神葬祭 ♦ 1本の単価となりますので、ご希望の数を入力してください。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 領収書等ご入り用の際は、お申し付けくださいませ。 本榊玉串は、神社様での神事儀式のほか、地鎮祭、事務所開き等にお使い頂いております。 神葬祭のご注文も承っております。 また、神棚用のお供えとしてもお使い頂いております。 大切な儀式やお祈りに、是非ご使用いただければと思います。
-
玉串35㎝ 41本~注文 神事用本榊
¥165
神事用玉串35㎝ 41本以上 ♦ 神事・神葬祭 ♦ 1本の単価となりますので、ご希望の数を入力してください。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 領収書等ご入り用の際は、お申し付けくださいませ。 本榊玉串は、神社様での神事儀式のほか、地鎮祭、事務所開き等にお使い頂いております。 神葬祭のご注文も承っております。 また、神棚用のお供えとしてもお使い頂いております。 大切な儀式やお祈りに、是非ご使用いただければと思います。
-
玉串約45㎝ 1~20本 神事用本榊
¥220
神事用 玉串45㎝ 1本~20本のご注文です。 1本の単価となりますので、ご希望の本数を入力してください。 送料が変わるため、21本以上のご注文は、21本以上のご注文の欄よりお願いいたします。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 領収書等ご入用の際は、申し付けくださいませ。 神社や寺院での神事、奉納、ご自宅や会社の地鎮祭、事務所開き等で使われます。 玉串は神道において、神様との結びつきを高めるために神前に供えられます。 職人が一つずつ形を整え、丁寧に拭き上げてお作りしています。
-
玉串45㎝ 21本~40本注文 神事用本榊
¥220
神事用 玉串45㎝ 21本~40本のご注文です。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 神社や寺院での神事、奉納、ご自宅や会社の地鎮祭、事務所開き等で使われます。 玉串は神道において、神様との結びつきを高めるために神前に供えられます。 職人が一つずつ形を整え、丁寧に拭き上げてお作りしています。
-
玉串45㎝ 41本~60本注文 神事用本榊
¥220
神事用 玉串45㎝ 41本以上のご注文です。 本数により送料が変わるため、41本以上60本までのご注文用です。 ※ 神社様・法人様は、カートの住所欄の最後に神社名・法人名をご記入くださいませ。 神社や寺院での神事、奉納、ご自宅や会社の地鎮祭、事務所開き等で使われます。 玉串は神道において、神様との結びつきを高めるために神前に供えられます。 職人が一つずつ形を整え、丁寧に拭き上げてお作りしています。